1. HOME
  2. 取り扱い製品
  3. 地耐力設計計算システム Ver.1

PRODUCT

取り扱い製品

地耐力設計計算システム Ver.1

プライムシリーズ

沈下量の計算・円弧すべり・直接基礎の許容鉛直支持力・地盤改良層厚の検討を行います。EX版では、深層混合処理工法の設計も行えます

 

(ST版)

通常価格:150,000円(税別)

価格: 120,000円(税別)20%OFF

(税込: 132,000円)

(EX版)

通常価格:270,000円(税別)

価格: 216,000円(税別)20%OFF

(税込: 237,600円)

お問い合わせ

システム概要

沈下量の計算では「圧密沈下量」・「即時沈下量」・「残留沈下量」・「側方変位量」の計算を行う事ができます。許容鉛直支持力の計算では「水平地盤上の直接基礎の支持力」・「傾斜地盤上の直接基礎の支持力」の計算を行う事ができます。EX版は深層混合処理工法の設計も行えます。

機能および制限

沈下量の計算

  • 圧密沈下・残留沈下・即時沈下・側方変位の計算ができます。
  • 載荷重は盛土形状・荷重強度(集中荷重、帯状荷重、台形荷重)が施工段階ごとに入力できます。
  • 圧密沈下量はe-logP法・mv法・Cc法による計算ができます。
  • 沈下図・時間-沈下図は、画面および計算書への出力ができます。
  • 建築基礎構造設計指針の記載方法で、即時沈下量の計算ができます。
  • 砂層の圧力-間げき比曲線は、B.K.Houghの表より選択できます。

※圧密降伏応力(Pc)の考慮及び過圧密状態での沈下量の計算はできません。

円弧すべりによる安定計算

  • 分割法による円弧すべりの安定計算を行います。
  • 全応力法・有効応力法の選択ができます。
  • 修正フェレニウス法、簡易ビショップ法による計算もできます。
  • 圧密による強度増加を考慮することができます。
  • すべり土塊に対する地震時慣性力を考慮することができます。
  • テンションクラックを考慮することができます。

直接基礎の許容鉛直支持力の計算

  • 水平地盤上または斜面上の直接基礎の許容鉛直支持力の計算を行います。
  • 道路橋示方書の方法/設計要領の方法(斜面上の直接基礎)/建築基礎構造設計指針/土地改良事業設計基準・設計「農道」/土地改良事業設計基準・設計「水路工」/土地改良事業設計基準・設計「ポンプ場」の方法による計算ができます。
  • 複数の荷重ケースを同時に照査することができます。

地盤改良層厚の検討

  • 基礎底面に作用する鉛直力が許容鉛直支持力度以下となるように、改良層厚を自動的で決定することができます。
  • フローティング方式置き換え基礎での検討もできます。

深層混合処理工法の設計(EX版)

  • 柱状にセメント系固化材と土を混合することで地盤を改良する深層混合処理工法(柱状改良工法)の設計を行います。
  • 杭形式(整列)、杭形式(千鳥)、接円形式、壁形式、ブロック形式、長方形ブロック形式に対応しています。(※1)
  • 改良体の設計基準強度は入力または平均一軸圧縮強さより計算できます。
  • 改良地盤の鉛直支持力の検討ができます。
  • 改良地盤の常時、中地震時、大地震時における水平支持力の検討(曲げ応力度、せん断応力度に対する検討)ができます。
  • 擁壁の場合は、偏土圧による改良地盤の滑動・抜出し・地盤反力の検討ができます。
  • 複数の配置形状を同時に計算する事が可能です。

※1 格子配置は、対応できません

簡易版カタログはこちら

製品の機能・価格等、カタログ掲載事項が予告なく変更となることがあります。 最新の情報は綜合システム社ホームページでご確認下さい。