
PRODUCT
取り扱い製品
2022年 4月


開発許可申請セット?
『RC単純床版橋設計システム』『任意形擁壁設計システム』『任意形橋台設計システム』『地耐力設計計算システム』のセットです。

開発許可申請セット?
『RC単純床版橋設計システム』『任意形擁壁設計システム』『任意形橋台設計システム』『調整池(防災調節池)容量算定システム』のセットです。

落差工の設計 セット
『落差工の設計[床止め機能版]』『落差工の設計[水クッション機能版]』のセットです。

管設計セット
『管路の設計』『スラストブロックの設計』『一体化長の計算』『管の耐震設計』のセットです。

板(円形・長方形)の 計算セット
『板(円形・長方形)の計算(簡易法)』『板(円形・長方形)の計算(有限要素法)』のセットです。

農林セット
『U型水路の設計』『落差工の設計[水クッション機能版]』『ブロック積擁壁の設計』『堤体の安定計算』のセットです。

FRAMEセット
『MY-FRAME平面骨組解析』『SECT-RC RC断面設計』のセットです。

橋梁下部工セット
『逆T式橋台の設計』『重力式橋台の設計』『固有周期の計算』『杭基礎の設計』『杭基礎の耐震設計』のセットです。

擁壁セット
『片持ばり式擁壁の設計』『重力式擁壁の設計』『もたれ式擁壁の設計』『ブロック積擁壁の設計』のセットです。

開発許可申請セットⅡ
『RC単純床版橋設計システム』『任意形擁壁設計システム』『地耐力設計計算システム』のセットです。

開発許可申請セットⅠ
『RC単純床版橋設計システム』『任意形擁壁設計システム』『調整池(防災調節池)容量算定システム』のセットです。

RC単純床版橋設計システムST 2023
ばち付き床版橋にも対応でき、オルゼンの解析法・単純梁の計算にも対応できるシステムです。コスパの良さで多くのユーザー様にご利用いただいております

集水桝の設計 Ver.3
鉄筋コンクリートでも無筋コンクリートでも設計でき、3辺固定・4辺固定スラブ計算を行います。

U型水路の設計 Ver.7
土地改良事業計画設計基準の「水路工」に基づいたU型水路の安定計算及び部材設計が行えます

任意形擁壁設計システムST 2023
逆T式・L型・逆L型・重力式・もたれ式などの定型断面の他、座標入力による任意形状の擁壁の構造計算を行う事ができます

調整池(防災調節池)容量算定システムST 2023
オフサイト貯留施設・オンサイト貯留施設の水文設計を行います。

地耐力設計計算システムST 2023
沈下量の計算・円弧すべり・直接基礎の許容鉛直支持力・地盤改良層厚の検討を行います。EX版では、深層混合処理工法の設計も行えます

任意形橋台設計システム 2022
「道路橋示方書(平成29年11月)」に対応した任意形状断面の橋台の構造計算書が作成できます。